あなたのお酢選びは大丈夫?

目的にあった酢を選ぶ!酢の特徴・効能を知る

酢の健康と美容効果>【果実酢の健康効果を高めるアレンジレシピ】

【果実酢のドリンク】



果実酢は、それ自体がとても飲みやすいお酢ですが、
ちょっと手を加えると、さらに美味しく、
健康効果が高まります。

●果実酢の牛乳割り
果実酢30ml 牛乳150ml はちみつ少々
酢に牛乳を加えると、ヨーグルトになります。
整腸効果と美容効果が高まります。
牛乳を豆乳に変えても、栄養効果満点です。
お通じが良くなります。
便秘の方は試してみてください!!

牛乳や豆乳のタンパク質には、アミノ酸のリジンやトリプトファンが含まれているので、
抗老化若返り効果が高まります。
育毛効果もプラス出来ます。

●果実酢の炭酸割り
果実酢を水で割るのもいいですが、
炭酸で割ると、とても美味しい飲み物になります。
このみで、はつみつを加えると、
整腸作用・美容効果もでて、
栄養バランスが整います。

炭酸には、健康効果はなさそうですが、泡の刺激で、
胃の粘膜が刺激されて、ぜん動運動が起こり、
消化促進、腸も刺激して、お通じが良くなる効果があります。
便秘の人にお勧めです。

又炭酸は筋肉でてきた疲労物質、乳酸を
積極的に体外に排出する効果があります。
肉体疲労の回復効果があります。

■果実酢のカクテル割り
果実酢をお好みのお酒で割ると、美味しくいただけます。
日本酒や焼酎もあいます。
お好みで、はちみつを入れるとクエン酸回路が
活性化され、より吸収が高まり健康効果がでます。

はちみつには、美容効果のだけでなく、整腸効果。
殺菌効果・疲労回復効果や二日酔い予防効果もあるので、
ぜひ一緒にとると悪酔いしません。

日本酒の原料は麹ですが、
麹酸には、美白効果や保湿効果がありお肌に良い効果があります。
シミやそばかすが薄くなります。
日本酒に含まれる麹菌やフェルラ酸は、抗酸化効果がつよく、
老化防止、若返り効果が期待できます。
抗菌作用もあります。

焼酎には、痴呆予防効果もあるといわれます。
焼酎を飲むと、焼酎に含まれる要素の力で、
脳内の血行が良くなるためと言われます。
又、焼酎は、お酒の中で一番血栓溶解能力が高いお酒です。
焼酎を飲むと血糖値が下がる効果もあります。

これらのお酒と、果実酢の相乗効果を期待して、
飲むと健康効果が高まります。

<果実酢ドリンク>



↑ PAGE TOP